忍者ブログ

ハマチのブログ 

最近、少しATVにはまり気味でブログ形式で記録を残そうかと・・・・  そんな、感じです。 
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

05171634 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :05/17/16:34

05032007 GW プチツーリング(暗峠)

P1090375.JPG
 関西酷道マニアにとっての聖地である、念願の「暗峠」に本日トライ!

 ※5/1のトライ予定でしたが、マフラー破損のため、途中で帰還
   (T_T)

 


P1090376.JPG 暗峠(くらがりとうげ)は、奈良県生駒市西畑町と大阪府東大阪市東豊浦町との境にある。現在は国道308号及び大阪府道・奈良県道702号大阪枚岡奈良線(重複)が通る。 標高は455m。
(wikipedia 暗峠 抜粋)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E5%B3%A0


P1090377.JPG
 奈良(生駒)から暗峠に向かう登坂

 アスファルトでは無く、コンクリートに円形滑り止め





P1090378.JPG
 登りはじめは、画像で判断してください。(生駒登口)







P1090379.JPG
 登るごとに、徐々に細くなってきます。







P1090380.JPG
 登りはじめの、路面
 






P1090381.JPG
 途中から、横波の路面に変わります。







P1090382.JPG
 中間の路面画像







P1090384.JPG
 これでも、国道です。

 以前、車で東大阪に出るのにナビで導かれて苦労しました・・・・





P1090383.JPG
 国道308号線看板(暗峠方向)







P1090386.JPG
 付近が狭い旨の表示看板(夜間は見落とします。)

 








P1090387.JPG
 峠近くは、ハイキング客だらけ・・・・







P1090392.JPG
 暗峠到着 (^^;)







P1090388.JPG
 峠は、石畳で茶店もあります・・・・

 ※茶店の画像が撮り忘れですが、画像左側





P1090393.JPG
 上記、生駒の看板裏側です。

  色あせていますが、幅員 1.3m看板  





P1090390.JPG 大阪側から、奈良県側の画像 

 ※画像、左のATVが私のハマチSP  
 
 ※画像、奥の右側が先程の茶店




P1090389.JPG

 暗峠の石碑 (その1)









P1090391.JPG
 石碑 (その2)
  






P1090394.JPG
 峠から、少し大阪側に下った写真







P1090395.JPG
  途中の対向は、こんな感じです


 ※結局、この先の下りが「WISH」では微妙なのでここで、苦労して引き
   返しました。(この先の一部の下りは軽四ぐらいしか通れいないかも?)





P1090396.JPG
 これが、下りの一部

 (ここだけが一番細いし、ガードレールがありません。)





P1090397.JPG
 大阪側の急勾配







P1090400.JPG
 
 大阪側の国道308号線看板






P1090401.JPG
 どれも、同じ画像に見えます ^^;







P1090402.JPG
 下れば、東大阪市内 







P1090405.JPG
 帰りは、十三峠越えで帰宅 

 (十三峠からみた、大阪市内の風景)





P1090406.JPG
 十三峠看板


 以下、省略となります。






5月1日の暗峠チャレンジの故障 
(マフラー破損のため、途中で帰還、マフラー交換後、5月3日再チャレンジ)

P1090374.JPG
 マフラーエキゾースト部分の破損で断念

 ポッキリ折れています (>_<)





P1090411.JPG
 取り外し後の、画像







P1090413.JPG
 やはり、中国製 (-_-;)

 走行は、取替後 約5,000㎞ 走行





P1090398.JPG
  ヤフオクで、マフラーの予備を買っておいたので、即交換

  本日の撮影なので少し、焼きが入っています。





P1090399.JPG
 サイレンサーも新品







P1090414.JPG
 前回の、同じマフラーを教訓として、サイレンサーとエキゾースト部分の
 接続部の4㎜ドリルで穴をあけ、M5のステンキャップねじ 2本で固定






P1090409.JPG
 本日、発見した、スイングアームのクラック(左側)

 ※前回溶接部の肉横からクラック





P1090407.JPG
 右側のスイングアームのクラック(上部)







P1090410.JPG
 右側のスイングアームのクラック(右横から撮影)








今回、急勾配、石畳での走行でかなりの振動でネジ類の紛失 3ヶ所

スイングアームのクラック保守はGW明けになりそうです。


他の方の暗峠動画(youtube)

http://www.youtube.com/watch?v=vlzBRqkVMbs



http://www.youtube.com/watch?v=8M-7Kcv_RGw&feature=channel





PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+
-->
Powered by SHINOBI.JP