忍者ブログ

ハマチのブログ 

最近、少しATVにはまり気味でブログ形式で記録を残そうかと・・・・  そんな、感じです。 
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

05171749 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :05/17/17:49

10160109 ビッグキャブ取付(22φ)

P1080318.JPG ヤフオクで、安価で落札したPZ22 (22φ)
 当然、中国製 ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 チョークワイヤー式は、これしかありませんでした。




P1080319.JPG 既存のPZ19 (19φ) これも当然、中国製
 (京浜PB16コピー)

 アクセル全開で、特に夏場はエンジンが息継ぎ起こします。
 パワーフィルターのカバーをとれば、少し改善されましたが・・・



P1080320.JPG
 取り替えの為、チョークワイヤーを外す。






P1080323.JPG
 マニホールドごと、取り外し(PZ19)






P1080326.JPG
 マニを外した、エンジン






P1080324.JPG
 既存のマニの内径を、計測
 
 キャブ側が約22㎜

 ※後から気づいたのですが、マニに「23」って書いてありました。


P1080325.JPG
 マニのエンジン側の内径 21.4㎜






P1080374.JPG
 インシュレーターは、約20㎜






P1080322.JPG
 チョークワイヤーを取り付け完了のはずが・・・・・ 
 エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜

 エアクリ部分から、ガソリンが大量に漏れている ( ´△`)アァ-



P1080384.JPG
 とりあえず、購入先に電話したらカタコトの中国人らしき人が
 電話に出て代替え品を送るらしくて、返品は不用とのこと。

 ※このキャブは販売し始めたばかりで、不具合も判らない。     
   中国製品は、そんなもんとの回答でした。




d1406fdf.JPG
 
 キャブについて、N○Gさんに相談したところすぐに、来てくれ
 てフロートを外して、付け根をラジペンで少し曲げて油面調整
 していただきました。
O(-人-)O アリガタヤ・・
 
  部分をフロートが平行になるように調整




P1080383.JPG
  
 ということで・・・予備キャブもGET (v^ー゜)

 





P1080382.JPG
 ポン付けで、調整しなくてもいいセッティングでしたが・・・

 停車時から、アクセル全開にするとエンジンストールします。

 空気を吸い過ぎでしょうか?
 (BIGキャブの宿命とか言われましたが・・・)




P1080376.JPG

 アイドリングを少しあげると、気持的の改善されましたが、納得
 いかないのでニードル調整することに・・・







P1080377.JPG
 ニードルを取り外すと・・・・ (≧◇≦)エーーー!

 1段で調整出来ないニードルでした (;´д`)トホホ

 PZ19のニードルを流用しようとしましたが、太さと長さも
 違いました。




P1080380.JPG
 メインジェットもPZ19に使用していた京浜丸小のメインも使
 えません。 
(ノ_-;)ハア…
 
 




P1080381.JPG

 これは、京浜の全ネジタイプでしょうか?

 番手も書いていませんでした。




P1080378.JPG スロージェットも番手無し
 このスローは、何が流用出来るでしょうか?
※yahoo知恵袋で質問したら「中国製PZ22のスローはおそら
く35、メ
インは92.5が入っているものが大半です。」との回答
でした。


01-536043.jpg
 
  クリックすると画像が大きくなります。
  武川 KEIHIN PB16/18用スロージェット が流用可能
 http://www.g-t.co.jp/parts/mpc/M_153.php



P1080426.JPG
 パワーフィルターも、プリン容器で加工。

 




3b98b0a9.JPG
 振動で、何度も破損します。

 ゴムブッシュいれても、破損しました。 ( ´△`)アァ-




4a6f66db.JPG
 金属製カバーは、振動でパワーフィルターに緩衝して異音が
 なります。








 このPZ22のメインジェットとスロージエットが使える物をご存じの方は、
 どうかご教授ください。





 念のため、買っておいたマニホールド 
(記録として残して残しておこう・・・)

P1080368.JPG
 モンキー用マニホールド 23φ






P1080370.JPG







P1080371.JPG







P1080372.JPG







P1080374.JPG







P1080373.JPG








PR

10140021 プロジェクター装備

600x450-2008052200002.jpg
 少し、以前にHID(PH7/PH8兼用)を購入したんのですが、
 どうもライトが綺麗に加工する自信がなくて、取付が容易
 なでプロジェクターライトをヤフオクでGET
 



P1080365.JPG
 早速、夜間に取り付け作業開始
 
 
 配線も、取り付けも超簡単でした。




P1080397.JPG
 プロジェクターライト装備の画像

 ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ カックイイ!!




P1080422.JPG
 サイドから・・・・

 取り付けは、フレームに余っていたM8を使用




P1080421.JPG
 プロジェクター側にも、M8ボルトが  w( ▼o▼ )w オオォォ!! 

 純正の様な仕上がり




P1080424.JPG
 昼間に、ライトを付けてみました。

 心配だったのが、このプロジェクター 55W×2個
 上部ライトが、35Wと下部ライトがLED



P1080425.JPG
 合わせて、約150Wの電力を消費するのですが、バッテリーが
 持つのでしょうか?

 ※このATVは、直流です。



P1080366.JPG 夜間は、プロジェクターのみで、十分走行できます。
 ※夜間はほとんど乗りませんし・・・・
 ※装着後、プロジェクターを点灯して約3時間程度走行し
  ましたがバッテリー上がりはしてませんが、少しセルが
  弱かったかも・・・・・



P1080420.JPG
 スイッチは、メーターのキーシリンダー用の穴に取り付けしま
 した。






★このプロジェクターは、鋳物なので振動で付け根が割れてしまいました。
 。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん

 でも、片方のプロジェクターが不良品だったので代替品のボディーと交換しました。
 振動対策で、水道用パッキンをプロジェクターとボルトの間、プロジェクターと固定台
 の間、フレームとのプロジェクターの間の3ヶ所入れたので、割れなくなりました。

★青山高原ツーリングで約200㎞走行したけど、大丈夫でした。
 
  
http://nodon777atv.blog.shinobi.jp/Entry/189/


10161545 シャフトとピッチが合いません。

476af6e9.JPG 
  待ちに待ったシャフトが届いたので、早速ばらしてみたら・・・ 
 Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

 シャフトの長さと太さが違ったのでハブ一式の交換になりそうす。
 
  


2345.JPG
 元々のハブはボルトで固定するタイプ。(写真右側)

 今回、購入したのは、ナットで固定するタイプ。


12345.JPG

 ナットは、M10の1.25ピッチでした。




888.JPG

  袋ナットも購入しなければと思い、ナットの確認のためホームセンター
  で購入しようかと思えば。M10の1.25ピッチは1種類しか販売してい
  ない。






000.JPG
 だが・・・・左右のハブはスチール、アルミともに入りませんでした。
 
 やはり、中華・・・・・ (o ̄∇ ̄)o!!ガーン




112233.JPG
 先日、購入したアルミにもはいりません。 

 購入先に電話したら代替え品を送ってくれるそうです。
 向こうにある、PCD110のアルミで確認したものを・・・・ 



今度は、リアハブをどうしようか?
リアハブに裏側からナット入れてもも大丈夫でしょうか?


平成19年10月18日 代替え商品到着しましたが・・・・ 1個しかあいませでした。


33c965db.JPG ①は合う物 ②~③は合わない物
ピッチ幅

 ① 119.33㎜ (109.48㎜)  119.20㎜(109.96㎜)
 ② 119.86㎜ (111.41㎜)  119.63㎜(110.79㎜)
 ③ 119.63㎜ (111.00㎜)  119.56㎜(111.40㎜)
 ④ 119.51㎜ (111.46㎜)  119.63㎜(110.83㎜)


f9b2c566.JPG
 上記の結果から、端から端まで119.40程度(センターで110㎜)
 を越えるもの入りません。(PCDが110なので当然ですが・・・)





e3ad89ab.JPG
 合わした、ホイルの数

 


http://photos.yahoo.co.jp/ph/nodon777/lst?.dir=/13e7&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/bc/nodon777/lst%3f.dir=/13e7

10152310 修理に向けてパーツ購入

600x440-2007041900008.jpg  10月13日にフロントシャフトが破損したので、ATV購入先に
  電話したら・・・
   なんと、ATVに関する資料を持って退職されたらしい。(>_<)
   連絡先が現在判らないので、調べてどんな結果でも調べると事
 でしたが・・・・ 待てないのでヤフオクで検索 
  
 http://nodon777atv.blog.shinobi.jp/Entry/136/


600x439-2007041900007.jpg  
  フロントシャフト部分のみが欲しかったのですが、色々調べれば、
  ディスクブレーキセットはあったので仕方なく落札
  落札、送料、代引きで約12,500円也
  ※ハブのボルト部分が違うのですが、シルバー部分だけ外れる
   でしょうか?


BAND.jpg     ついでに、この前マフラーバンド(補強)が1回の走行で破損し
  たので、5本セットを購入しました。
  
  ※やはり、マフラー本体よりバンドの方が高かった。(>_<)
    こちらも、落札、送料込みで 3,000円強です。
 



 早く、修理して10月28日のツーリングに参加しなければ ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

08291712 パワーフィルター購入

1.jpg  先日、ノーマルエアクリーナーのゴム口部分が振動で割れてきた
 ので、補修しましたがゴム口部分の大半が割れていて瞬間接着剤
 で綺麗に付いたのですが、ゴム口が瞬間接着剤で固くなっりキャブ
 に取付出来なくなったので全天候型パワーフィルターを購入。

 価格は1個1,260円 送料は630円に振込料・・・・  (゜ロ゜;)エェッ!?

 結構高く付くな・・・・ 送料と振込料がもったいなので 予備も含めて3個買いました。
 (赤2個、黒1個)  これで、振込料いれて4,500円ぐらいです。
 
 ATV購入してからどうも、故障なんかやパーツ購入なんかで出費がかさむな・・・・・

 商品到着後、取り付けして様子を見てみよう!



07311141 アクセルグリップ取付


GP2.JPG 既存のグリップは・・・・ 
 アクセル側の内径が少し大きく、回すと空回りに!

 走行する度に・・・ 
 グリップのヒダヒダが少しずつ無くなっています。
 (o ̄∇ ̄)o!!ガーン



GP3.JPG このグリップはしっかりしているな~~~

 (」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

 グリップがシルバーなのでうまく撮影出来ません。




7ec2a6c2.JPG  取付後
 
  全体に、真っ黒よりも引き締まりました。

 d(゜-^*) ナイス♪



GP.JPG 
 


 







07311046 アーク溶接機購入

200170_1.jpg
 
   SUZUKID
  
    ウェルディ SWG-132(60Hz限定)

          http://www.suzukid.co.jp/


最近、よく溶接が外れてしまうので安価なアーク溶接機を買うことに決定。
アーク溶接機は、ピンキリで私もよくわかりませんのでネットで調べれば100V用はあまりパワーが無いと書かれています。
また、使用率も低ければ時間連続使用が出来ないともあったので、ヤフオクで100V/200V兼用、使用率が高い物、価格が安い物 この条件で ウェルディ SWG-132(60Hz限定) を9,800円(送料別)で即決落札
(私の自宅には200Vの低圧配線がありますが、一般家庭には無いと思います。)

さて、自分で溶接出来るんでしょうか?

1c6291a2.JPG
 前回も溶接が外れてしまったマフラーステー
 
 毎回、持ち込みは申し訳ないので・・・・

  サイレンサー部分をマフラーステーのみで固定しているので
  負担がかかっているかも! 



 エキゾーストとサイレンサーもボルト固定も検討しよう・・・・


8701c0c2.JPG
 この部分のマフラーガードどこかで売ってないかな?

 ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ

   ※ちなみに、このマフラーヤフオクで新品2,100円で落札品


http://nodon777atv.blog.shinobi.jp/Entry/27/







07240119 シフトペダル購入



通算6本目のシフトペダルです。
先程、ヤフオクでゲット
以前に予備のシーソーペダルをシート下に入れてショートしたのでシフトペダルの予備で新品で小さい物を物色して500円でゲット!
送料、振り込み入れたら約830円 
なぜ、シフトペダルにこだわるのか?

シフトペダル破損により2度走行不能となった事がトラウマになっている。
(家族にペダルと工具持って来てもらいました。)

前回購入した、アルミのシーソーペダルもオフセット部分の加工が必要であるが同等商品2個購入したのですが、オフセットの形が微妙に違います。 エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜  って感じです。

今のシフトペダルはきちっと入っているので抜かずに今度破損したときに再度加工することに・・・・

しかし、この800円がきっと役に立つ日が来るのか? (来て欲しくは無いけど・・・)

まぁ、帰宅するのには使えるかな? って感じです。

クマキ改のくわぽんさんもペダル破損でJAFにお世話になったみたいなので・・・・・・

皆さんは、ペダル破損しませんか?



07052341 CDI &レギュレター 購入 (サイズ違い)

GDI.JPG      reg1.JPG    
 写真
 左が既存CDI&レギュレター 
 右がヤフオク購入品






先日、電装関係トラブル(ショート)したので念のためヤフオクで電装関係のトラブルが一番多いとされるCDIとレギュレターを購入。
数日後、電装トラブルは単なるショートのため商品は放置状態でありましたが、以前GDIの端子について記載しましたが、端子はポジションの端子もあるようなので欠品端子はNレンジかトップかもとういことで、私のATVのシフトポジションは「3レンジ」の信号が出ていないみたいなので期待しながら早速取り替えようとしたら・・・ 
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

CDIもレギュレターも見るからに大きさが違う・・・・ 
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
それから、GDIも差し込みましたが・・・・ エンジンもかかりません。
レギュレターは差し込みしていません。
今すぐ使うものではないので、支障はないが高い送料と代引きが・・・ 
(;´д`)トホホ

また、ヤフオクで転売しよう・・・・

ATVRUNSの掲示板でレギュレターの代用はモンキー用なんか使らしいのですが、別のヤフオクのモンキー用レギュレターの外寸聞いたら、今ヤフオクで聞いた物同じサイズです。

私の、CDIとレギュレターは今後、故障すれば何を使えばいいのでしょうか?
(既存のレギュレターの取り外しも思案しましたが写真撮影の為取り外ししました。)


既存CDI (カプラー部分除く)  
【ZONKO】と記載されています。(11101A) ← 品番でしょうか?
(200508)← おそらく製造年月日

 横   高さ      奥行
40㎜×75㎜×23㎜   
                      
ヤフオク購入CDI(カプラー部分除く) 
(ZXXF 0705)← 品番&製造年月日でしょうか?

 横   高さ      奥行
25㎜×55㎜×20㎜(18㎜) 
※奥行は、本体が肉抜きしてありますので実際は18㎜程度です。  

bf9db0d7.JPG
  カプラー内端子の数も違います。
 
   上が既存CDI

  下がヤフオク購入CDI






既存レギュレター 
CDIと同じマークがあるのでおそらく ZONKO製? 
(21004) ← 品番でしょうか?
(200508)← おそらく製造年月日

 横   高さ      奥行
50㎜×45㎜×23㎜ (カプラー部分及びボルト取付部分除く)

50㎜×77㎜×23㎜(カプラー部分及びボルト取付部分含む)


ヤフオクレギュレター
(ZTXF12V0705)← 品番&製造年月日でしょうか?

 横   高さ      奥行
33㎜×38㎜×20㎜(カプラー部分及びボルト取付部分除く)

33㎜×65㎜×20㎜
(カプラー部分及びボルト取付部分含む)

☆既存レギュレターは放熱板が左右に5㎜ずつあるので本体部分の横幅は40㎜程度です。

※サイズは写真掲載を基準とした採寸での表示です。


06301830 電装トラブル&出火

本日、走行中にフロントから白い煙が出てエンジンが停止しました。
煙のにおいは、ビニールがごげたような臭いでした。
あと、デジタルメーターの表示も消えて前後の4つのウィンカーが点灯したままです。(フロント2個は暗く、リア2個は明るく点灯しています。) これは、帰宅後調べれば、ライトのスイッチがONになっていました。
後は、全然反応有りません。
故障は、CDIかレギュレターか?
帰宅後、何度も配線調べた結果バッテリーの(-)からエンジンにつながるアースの線(緑色)が焦げて熔けいています。 (;´д`)トホホ

家にあった少し細めの配線(0.75AV)をバッテリーから直結してつないだ結果エンジンは正常にかかれり、他のウィンカーも正常に戻りました(既存の線は、バッテリーの(-)からもう1本出てましたが繋いでませんでした。) ← これが、レギュレターに繋がってたんでしょうか?

なぜここの配線が熔けたのか? この直後にエンジンかけたり、きったりしてたんですが、切った直後配線から火が出て配線が全焼とボディの内側が少々燃えてしましました。 (´;ェ;`)ウゥ・・・

これは、ただ事ではないんですがこれはレギュレターが悪いのでしょうか?

haiseb1.JPG
  ショートした配線











2222.JPG   
  通電テスト
 
  ショートした配線の代用(0.75AVの導線使用)







3w.JPG
  上記の青い配線が数分後には・・・・  Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!








CIMG00022.JPG  
  車体の一部も燃えましたが、初期消火のお陰で最小限に・・・
  ( ̄。 ̄)ホーーォ。








これは、何処が悪いのでしょうか?  確かにショートしてます。


どうか、助けてください (-m-)” パンパン


★画像は、クリックすると全て大きくなります。



06272340 シフトペダル購入検討 ( ̄ヘ ̄;)ウーン

 シフトペダルがまた破損したので、シーソーペダルをどれにしようかいつものようにATVRUNSの掲示板で相談したところ、クマキ改くわぽんさん使っている物を教えて頂きました。

次の物を教えて頂いたんですが、ヤフオクで類似品があえいまして値段も100円だけ違うのですが、以前の物はエンジンやリアフェンダー(リアカウル)に干渉したんで今回はサイズにこだわりました。

① シャリー用シーソーペダル
 
tamdeedaidee1-img600x450-1133519094p1010045.jpg                                                    
tamdeedaidee1-img600x450-1133519101p1010046.jpg ☆ 全長       260㎜
 ☆オフセット長さ     33㎜
 ☆オフセットからリア部分の長さ 
     120㎜~140㎜(可変)
   ☆価格 1,800円 (ヤフオク)
  送料530円 代引のみ(300円)




② アルミシーソーチェンジペダル
   600x450-2007031600018.jpg
600x450-2005111700048.jpg  ☆ 全長       約250㎜
 ☆オフセット長さ     約30㎜
 ☆オフセットからリア部分の長さ 
     120㎜~130㎜(可変)
 ☆価格 1,900円(ヤフオク)
   送料500円 (1個の場合)
                                                               
2個の場合は100円加算です。



600x450-2007031400007.jpg
     豊富なカラーバリエージョンが魅力だが・・・


               




悩んだ末、サイズ的にに決定して予備も含んで2個購入しました。(現在、注文中)
また、くわぽんさん感想から「前レバーが比較的弱い。」と言われていたのでは断念しました。



今まで破損したペダル

    
         A      pedaru.JPG           B
7dfbfe1a.JPG





は、オフセット部分がすぐ駄目になりました。
は、長持ちしましたが、それでも500㎞程度の走行
ただし、黒い部分はATV既存のペダルオフセットを溶接したので鉄が悪かったと思われます。

★現在のペダルは、溶接部分をサンダーで削り鉄のこで切断、面取して予備としてシートしたに入れてあります。今まで、これで帰れないこともあったので長距離は予備が必要かもしれません。)



06222147 ガソリン添加剤



車庫の中に放置してあった OBERON A623 ガソリン添加剤をハマチSP(ATV)に入れて見ました。
以前も入れたような気がするんですが、トラブル続きで効果はわかりませんでしたが、今回はロングツーリングでもチャレンジしてみようかと・・・・(本日、雨の為走行しませんでした、)
効果は、後日報告いたします。

OBERON A623 
http://www.tribojapan.co.jp/motorsports/a623.html

06140359 シフトポジションリレー 

  

私のメータ-は現在 R-N-0 と表示するのですが、上記リレーを取り替える事によりメーターが、 R-N-1-2-3 と表示すると思います。

現在の物は、線が2本しかないので、希望するも物は、接点が5ヶ所あり、配線がカプラーまで5本線があるものでお願いします。 ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ

誰か、エンジンを積み替えた方等でこのパーツをガレージ又余分に持っておられる方譲ってください。

価格応談

連絡は、最下部のメールフォームからお願いします。

05200136 最近のヤフオク相場・・・・・

最近、ヤフオクでATVの車体、パーツ等の値崩れ及び出品数の減少傾向が感じられている。
私が、ATVを購入した3月は結構ヤフオクで車体、パーツもあり値段もそこそこであったが、ゴールデンウィーク以降の落札価格は非常に低い。

まず、私が昨日落札したアルミマフラーは2,100円である。(GW中は1万円前後が相場)
4月末に購入したロングスイングアームは1万円強であったが最近は3千円台。
(まぁ、これはこれぐらいが相場かと・・・また、最近物は補強が入っていないので自分の中では補強が入っているでの高いと信じている。)

これは需要が少ないのか? ( ̄ヘ ̄;)ウーン

でも、ATVの車両に関しても「売り切り」とか目にするし、掲示板見ていても、「販売店がATVを取り扱わなくなった。」とかよく目にします。 これは・・・・・・・

何かの前兆かも知れません。 中華ATVの故障、不正な構造等々・・・・ 販売店もたまにPL法加入とあるが、果たして不備のある車両によくメーカーや販売店が加入するPL法保険が適用されるのか? 色々なことから低価格で販売する中華ATVにはリスクが大きすぎるかなとも個人的に思ったりしている。

来年まで、中華ATVに光はあるのでしょうか? (x_x;)シュン


05200112 シフトペダル 試乗感想



先日、ハスラーさんから購入したシフトペダルなんですが、ハスラーさんも悩んでおられたとおり、シフトチェンジについてはとても堅いように思います。

以前は、シーソー式ペダル使っていたので特に思うのですが、やはりペダルの長さとこのシフトペダルにはゴムが巻いていない為、足の甲も痛くなり大変使いにくい商品です。

試乗してて少し考えたんですが、同じペダルをもう一つかってリアにも付けて取り付けボルトを延長すればシーソー式になるのでは?

※このペダルはリターン式専用のペダルなんでしょうか?

現在、思案中 (□。□-) フムフム

05141829 NEW シフトレペダル 購入



先日、シフトレバーがリアフェンダーに干渉するので何度も取り付けしたりしてたので、ヤフオクで検索!(今から考えると、エンジンハンガー外れてエンジンが後ろに下がってたと思います。)
今、使っているシフトペダルは、モンキー、シャリー用の社外品のスポーツシーソーペダルでしたが、エンジンに干渉するので以前のペダルの取付を外してシーソーペダルに溶接しました。
あと、リアフェンダーに少し干渉するので万力で挟み込んで少し内側に・・・・・
別注品のようなペダルが出来たのになぜ干渉するのか?
深く、考えずに新しいペダルに交換しようとヤフオクで検索!
見てみると終了2分前で長さ調整できる新品で格安のがあったので入札ゲット!
出品者の住所見れば 
(^・ω・^).....ンニュニュ?
家の近所ではないか!  それも、ID見て
(◎_◎;) ドキッ!!
ATV RUNS でお馴染みのハスラーさんでした。
郵送とも思ったのですが、近くでATV乗っておられる方との面識と思い手渡しでお願いしました。
ついでに、LEDバルブも分けて頂き、ハスラー号にも試乗させて頂きました。
ハスラーさんはとてもいい人でした。
また、ハスラー号はパワーもありましたが片輪が簡単に浮くので試乗してみました。
今まで、どうしたら片輪走行できるのか不思議に思っていたのですが、原因がわかりました。
私のボディーの後輪の幅(シャフト)が長かったのでコーナーでも浮かなかったようです。
あと、ハスラーさんからリアシャフト太さ聞かれたんですが、「私の方が太いと思います。」回答したので帰って見てみれば左のシャフトが太くて右シャフトが細かった。(右はハスラー号と同じシャフトかな)

LEDのテール球はバッテリーに優しそうです。(元々、バッテリーに支障はありませんでしたが・・・・)

でも変えて良かった (v^ー゜)
-->
Powered by SHINOBI.JP